こんにちは、のぼりんです。
職場の仲間と八街キャンプ場でキャンプしてきました。
レビューを掲載します。
参考になれば嬉しいです!
- 道の駅 風和里しばやま
自宅を出発して道の駅『風和里しばやま』に到着。
ゾーン2トレーニングを兼ねて、房総半島を自転車で走ってきました。
- 芝山はにわ道
道の駅を出発して千葉県道62号を走っていたら道路両側にはにわが建てられてました。
一宮海水浴場で海を背景にパシャリ。
サーファーがたくさんいました。
写真だと分かりづらいんですが、トトロの森のような神社があったのでパシャリ。
- サマリー
帰り道がよくわからず、最終的に国道を走っちゃいました(>_<)
- 酒々井温泉 湯楽の里
酒々井温泉 湯楽の里で汗を流しました。
下駄箱の鍵で券売機で精算して改札を出るスタイルでした。
近代的( ゚Д゚)
- 買い出し
『タイヨー』で買い出し。
- 八街キャンプ場
八街キャンプ場に到着。
一組限定で無料だそうです。
素晴らしい(^^)/
- テント設営
テント設営。
登山したくて登山用のテントを購入しました。
Tani™ OSMO™ 1Pnemoequipment.jp
- 森のキャンプ場
木々に囲まれてプライベート感があって素晴らしいキャンプ場。
トイレと炊事場の写真撮るの忘れました…
ごめんなさい…
トイレはぼっとんでした。
女子や子供はきついかもしれません。
- 焚き火
野球部の後輩が折ってしまったバットをご寄贈として頂いたらしいです。
いい感じに燃えてました(笑)。
焚き火というよりキャンプファイヤー( ゚Д゚)
- 花火
みんなで花火。
素敵な夜でした。
- 朝
久々にカップ麵頂きました。
めっちゃ美味しかったです!
- 集合写真
最後に集合写真をを撮って解散しました。
八街キャンプ場、プライベート感があって素晴らしいキャンプ場でした!
ここまで読んで頂きありがとうございました。
参考になれば嬉しいです!